オキナワスズメウリ ブログトップ
- | 次の10件

成長を続けるオキナワスズメウリさん [オキナワスズメウリ]

075440-10.jpg本日、午前中のオキナワスズメウリさん。
9月後半くらいから、朝晩寒くなってきたせいか、ツルの成長は、ゆっくりになったようです。
それでも、花は咲くは、実は成るはで、見ていてとても面白いです。

この画像の背景は、コンクリート壁なんですが、実の大きさ、わかるかなぁ~?

オキナワスズメウリの実って、たしか、ピンポン球くらいになるんだったはず。
ということは、もう少し大きくなり、黄色くなり、やがて赤くなるのかも。

もう10月も1週間たってしまい、日中の最高気温は20度前後。
日差しは秋らしく、弱々しくなってきました。

うちはまだ暖房器具を使っていませんが、その分、厚着で対処しています。
うっかり厚着で出かけて、暖房が入った建物に踏み込んだりすると、大変なことになります。

それでも、秋が来て嬉しいと思うのは、大好きな道産のジャガイモ「きたあかり」や、カボチャ、タマネギが安く出回るようになること。
今日は青森産の紅玉(先週は未入荷だった)と、余市産の「ブランデー」という洋なしを買ってきました。

1日に食べられる量には限りがあるので、食べたいものを作りつつ、上手に次々消化していくのも面白いです。

本日の画像は、ネイチャーマクロで撮影。
あまり接近しすぎるとピントが合わないのですが、この画像は結構近づいて撮れたように思います。
コメント(0) 
共通テーマ:blog

10月のオキナワスズメウリさん [オキナワスズメウリ]

7401-10.jpg10月7日のオキナワスズメウリさん。
食べてしまいたくなるほど可愛い。
食べられないけど。
コメント(0) 
共通テーマ:blog

秋のオキナワスズメウリとヘブンリーブルー [オキナワスズメウリ]

7400-10.jpg本日のオキナワスズメウリさん。
最近充実しはじめたばかりの実なので、たぶん、大きさは最大値の5割か6割程度。
ツルの節目で花が咲き、実が成り、また同じ場所で花が咲き……という性質みたいです。
雌花の側に雄花が咲くのか、雌花は雌花同士密集するのか、不明。見ていてとても面白いです。

この画像の実よりも、もっと早く成り始めた実があります。
そろそろそれらが黄色くなるかもしれませんが、まだ未確認です。
あと一ヶ月かそこらのうちに、赤くなってくれると良いなぁ~。

7399-10.jpg一方、こちらは、ヘブンリーブルーの花芽らしきもの。
脇芽のようには見えないけれど、さりとて、つぼみのようにも???
これからつぼみが充実して、開花するんでしょうか?
つぼみができて開花するまで一ヶ月、開花して種が出来るまで一ヶ月、という噂をネットで見たのだけれど、
二ヶ月たったら年末ですよね。
12月には雪が降りますよね。
大丈夫かなぁ~?
とりあえずは、無事開花してくれることを祈るばかりです。
コメント(0) 
共通テーマ:blog
- | 次の10件 オキナワスズメウリ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。